2011年10月19日 | スタッフブログ久し振りの・・・
先日のお休みに久しぶりにゴルフにいってきました。(正直何年ぶりか全くわかりません)
天気は上々でとても気持ちよかったです。
ゴルフボールもたくさんコースに寄付して参りました。
二日経っても筋肉痛が全然治まらない出師でした。
先日のお休みに久しぶりにゴルフにいってきました。(正直何年ぶりか全くわかりません)
天気は上々でとても気持ちよかったです。
ゴルフボールもたくさんコースに寄付して参りました。
二日経っても筋肉痛が全然治まらない出師でした。
たばこをやめて。少し太ったせいで、腰を痛めてしまいました右から左へ動かすだけだったのに、動けなくなって、そのまま、倒れてしまいました
それから、物を持つときは、すごい
スローぺースです。皆さんも、お気おつけまし。 少し運動しようかな
藤本でした
先日、嫁にBumbo(バンボ)を買わないっと言われて、Bumbo(バンボ)と言う物がいったい何なのか?全く見当が付かないと出来事がありましたので、Bumbo(バンボ)の紹介をさせて頂きます
これがBumbo(バンボ)です
写真でお分かりかと思いますが、乳児を座らせる椅子で内の子も3ヶ月になり首もすわりましたので手が離せない時等に座らせています
素材もスポンジみたいに柔らかい素材で安全で、座らせてみるとお尻の所が深くなっているので、子供もフラフラしません。家が購入したカラーはライム色ですが、他にもレッド、ブルー、グリーン、オレンジ、イエロー等々カラーバリエーションも豊富です
お値段はネット通販で購入したのですが、テーブル付きで4000円位だったと思います
興味がある方いらっしゃいましたら、インターネットでBumbo(バンボ)と検索したら出てきますので調べて見て下さい
毎日、子供の寝顔に癒されている藤本でした
何にかというと、前に言ってました、ホンダエコノパワー燃費競技大会(ツインリンクもてぎ)にです。
とはいってもメインではなく手伝いメカニックとしてですが・・・。8日の練習走行では先輩のチームを、9日の決勝レースには、ホンダテクニカルカレッジ関西のチームを手伝ってました。
結果は残念ながら上位には入れなかったんですけど、決勝当日から調子がわるかったホンダ学園関西校のマシン1台を後輩を助けながら出走して、ちゃんと完走できたのでよかったです。
また、土曜日の夜には先輩・後輩・先生方とバーベキューしました。なかなか話す機会がないのでとても楽しかったです。それにずっと行ってみたくて走ってみたかった(暴走行為はしてませんよ
)「いろは坂」も夜ですけど行きました。
地図であるような急カーブだらけでたいへんでした。紅葉の時期になるととてもきれいみたいのでそういうときに行くのもいいですね。
ちなみに写真を貼り付けようとしたのですが貼り付けられず長々となりました。
ちなみに栃木まで自走しましたが行きも帰りもとてもとてもとても疲れました。
サービスの杉島でした。
数年前から、韓国ドラマにはまっています
最近のお気に入りは 宮~Love in Palace
です
『もしも韓国に王室が続いていたら?』 という設定で、普通の女子高生がプリンセスになって物語が展開。
ラブコメデイでドキドキしたり、切なくなったりするのはもちろんですが、なんと言っても衣装とセットデザインが
すごい!めっちゃ豪華ですよ
皇太子シン役のチュ・ジフンのクールな王子様がめっちゃカッコイイ
もし良かったら見て下さい
かなりハマリますよ~
イケメンにハマル望月でした
9日の日に水口テクノスさん主催の甲賀市、湖南市のブロックのの試合がありました。
その日は決勝トーナメントで仕事お休みもらって応援に行ってきました
順調に勝ち進み、見事優勝しました
優勝旗にカップ2つに一人一人に金メダルと、とても豪華でした。
子供たちは大喜びでした
これからも頑張って行って欲しいと思います
山田でした
こんなもの植えてみました。
日向夏と土佐分担らしいです。
どうせ植えるなる食べられるものにしてみました。
実がなるのは3年後ぐらいらしいです。
無事に食べられるようになるように頑張ります
昨日は、滋賀県ホンダ会のソフトボール大会がありました
朝から曇り空ででした
一回戦はなんと・・・勝利でした
みんなのかっこいいスウィングや、
・・・三振が見れたり楽しかったです
そして二回戦が始まって少しすると
雨がザーザー降ってきて
大会は中止になりました
短かったですが、楽しかったです
そして今日は早速、筋肉痛の
サービスの秋でした
一回打っただけなのに・・・(笑)
ˆ朝夕、すっかり寒くなってきましたね。秋は、新作のチョコレートが出はじめるので、
とてもウレシイです。HOT COFFE
とお茶うけとしてお店で出してもらえるように提案しようかしら
・・・ お客様のためなのか??って、いわれそう・・・(^^”)
チョコ好きのかた、このブログを読んだらコメント下さい。
長坂ともうしますm(_ _)m
ホラー映画を観るのが大好き桐山です
そんな私、稲川淳二の怪談ナイトへ行ってきました
舞台のセットがもうかなり ヤバイ 私のテンションも
そして淳二さん登場 始めにみんなに手を振ってくれました
6つの怪談話とその後は心霊写真の紹介でした
さすが師匠です 心霊写真って日に日に大きくなったり向きが変わったりするんですね・・
怖かったけど めちゃめちゃ楽しい2時間半でした
次は最前列をゲットするゾ