2021年12月03日 | スタッフブログおうちでまったり
今回は『ジュウマンジ』です。あらすじは4人の高校生が学校で偶然発見した古いカセットゲームで遊ぶとゲームの世界に吸い込まれて、それぞれ選んだキャラクターに変身してゲームの中の世界で生き残りをかけてステージクリアを目指していく話です。
最初から最後までおもしろいのとアクションシーンが迫力があって最後まで飽きずに観れます。是非見てみてください。
サービス田中。
今回は『ジュウマンジ』です。あらすじは4人の高校生が学校で偶然発見した古いカセットゲームで遊ぶとゲームの世界に吸い込まれて、それぞれ選んだキャラクターに変身してゲームの中の世界で生き残りをかけてステージクリアを目指していく話です。
最初から最後までおもしろいのとアクションシーンが迫力があって最後まで飽きずに観れます。是非見てみてください。
サービス田中。
今回は『ズートピア』です。ジュディとニックのやりとりは何回見てもおもしろい!
サービス田中。
『ミラベルと魔法のだらけの家』を観に行きました。ディズニー映画なんだけどいつものディズニーの感じじゃないのが新鮮でおもしろいかったです。あとラテン系の音楽が良かったです。
サービス田中。
こんにちは!サービスの渡邉です。
昨日はめったにない定休日&祝日だったので、家族で三上山登山に行ってきました。
下の娘は年長。上の長男は小学2年生。
体力的には十分登れると思いますが少し心配でした。
自分も膝の手術してからちゃんとした運動してなかったのでリハビリも兼ねてます。
今回は希望が丘公園側から登りました。
昼前に登りだして山頂到着はちょうどお昼。展望台で食べるお弁当は格別でした!
おいしいものって人を幸せにしますよね〜
この前チーズフォンデュがしたくてしたくてやっちゃいました♡
チーズって何でも合いますよね(*^^*)
チーズしか勝たんと感じた森村です♪
こんにちは!(^^)!
今年の夏は特に何もしていませんが 自宅で カブトムシ2匹とクワガタを飼いました
小学生の頃飼っていたのを思い出して懐かしくなります
カブトのメスは死んでしまいましたがあと2匹はすごく元気です
4歳の甥っ子がようやく興味を示してくれ背中をツンツンして
遊んでます 長生きして~(*´▽`*)
今日は映画館ではなく家で映画鑑賞!!
「プレデター」シリーズをイッキ見しました。
僕はシュワちゃんが主演の第1作が好きです。プレデターの顔は何回見てもキモすぎです。皆さんは何作目が好きですか?
サービス田中。
こんにちは!
サービスの渡邉です!
梅雨も明けてだいぶ暑くなり、日中が過ごしにくくなってきました。
この前休みの日に家族で岐阜の方へ行ってきました。
若い時は冬にスノーボードしによく行ってましたが、雪がない国道156号線は
また違った景色でいいドライブになりました。
暑さをしのぎ涼を得に阿弥陀ヶ滝というところに行ってきました。
この日もすごく暑かったのですが、滝の近くは程よく涼しくてとても気持ちよかったで
す。
平日でしたので、人はほとんどいませんでした。
機会があればぜひ行ってみてください
こんにちわ!土山店の嶋田です♪
オリンピックについて書きたいと思います!
待ちに待った東京オリンピックが始まりましたね✨
オリンピックの中で私が1番気になるのは、中学・高校とやっていたソフトボールです!
私はピッチャーをやっていたこともあって、上野選手のピッチング動画をよく見ていたのを思い出しました🥎
皆様ははどの競技が好きでしょうか?
やはりスポーツ感動と希望をくれる素敵なものだなと改めて思いました☺️
土山店営業の宮林です。
この前休みの日にふと空を見上げると
素晴らしい光景が、、、
大きな虹がかかってました。
子供たちは大はしゃぎでニコニコと思いきや
特に興味が無いみたいで凄くドライな
反応を見せてくれました。
かという私は久々に見る虹にテンションが
あがりました。
どっちが子供なのかよーわからん
お休みの夕方でした。
梅雨があけまして気温が上昇してますので
皆様も十分注意してお過ごしください。
以上、
精神年齢10歳の宮林でした。