2019年10月25日 | スタッフブログ月下美人
月下美人、聞いた事はあるけど見た事は無い方もおられると思います、年一度しか咲かない、しかも夜、ほんの数時間ですぼんでしまうそうです。開花時は濃厚なかおりもすると言われてます。その花が家に有りまして、もうそろそろかと、待っていました。やっと咲きましたのでお披露目したいと思います。kawakami 次のIMG再生して
IMG_3968
月下美人、聞いた事はあるけど見た事は無い方もおられると思います、年一度しか咲かない、しかも夜、ほんの数時間ですぼんでしまうそうです。開花時は濃厚なかおりもすると言われてます。その花が家に有りまして、もうそろそろかと、待っていました。やっと咲きましたのでお披露目したいと思います。kawakami 次のIMG再生して
IMG_3968
こんにちは サービス田中です
3級の資格を取るために勉強してるですけど計算問題が解けるきがしないのでちょっと息抜きということで
RingFit Adventure プレイしました。
今晩わ( ^ω^ )
ホンダカーズ土山サービスの藤本です。
題名通り何年かぶりにフレンチ料理を食べに行ってきました(^。^)
新鮮な前菜に、熱々のパイ包み
ぷりぷりのオマールに、濃厚なフォアグラ
最後に肉!!!
幸せな日でした(^-^)
年1ぐらいは食べれる様に頑張ります(o^^o)
片付けようと思ったら・・・
「何か?」と言わんばかりに座っておられました。
箱にみちみちに詰まってるのがなんともいえません
そわ
土山店の板谷です。
最近立て続けに珍しい雲を見ました。
穴あき雲というらしいです。
少し時間が経つと真上に来ました。
その後また新たな穴あき雲が発生。
翌日には 彩雲と呼ばれる雲を発見。
9月末に連日発見したチョツト神秘的な出来事でした。
年に一度滋賀県のホンダの販売店が集まってソフトボール大会をするのですが、今年は雨で中止になったのでYahooの天気予報で晴れるところを探して行ってきました。
初めて行きましたが街も整備されていて観光客もさほど多くなくゆっくり観光出来ました。
もうすぐ紅葉シーズンなのでまた行きたいと思います
増井
この間奈良県の温泉を検索して一度訪ねてみようと山道を走っていたら、妙にいつもと違った景色なので、撮影しました。いつも観ているやまと形も違うし、岩肌が隆起したような、中国の景色の様な気がしました。目的の温泉は定休日で、別の所で温まって帰ってきました。河上でした。
秋ですね。
朝夕は、少し肌寒いくらいです。
ラグビーに、バレーボール、
テレビをつけると、スポーツの秋!!って感じします。
わたしは、芸術の秋です。
京都文化博物館に行ってきました。
日本画でした。
風神雷神の襖絵など、有名な作品の数々が、並んでました。
先日マカロンの専門店に行ってきました。
店内がとてもかわいく、購入したマカロンも
真珠の入った貝のような形でおしゃれすぎました。
実はこれ直径10cmほどあるのでかなり食べにくい・・・笑
でも味はとても美味しかったです。
そわ
日に日に涼しくなり 食欲が増してきた今日このごろです
この夏 はまっていたアイスがあります
ブラックモンブランです
昔からある商品なのですが あまり売ってないんです
外はカリカリのクッキークランチで
中のバニラアイスはさっぱり 激うまです
食べる時はクランチがポロポロ落ちるのでご注意を(*^▽^*)