STAFF BLOG
cicle

スタッフブログ

2023年07月23日 | スタッフブログ桐山です♬

こんにちは!

毎日暑いですね~ って事で かき氷が

食べたくなり奈良へ行って来ました
甘味処の名店 「みやけ」さんです
築150年以上の歴史ある建造物で

竹林を眺めながらくつろげます
氷はふわトロッで淡雪のような食感

頭がキーンっとなりません
甘さが心地良い〜
苺シロップは産地から直送された苺を

使用して毎日手作りされてるらしいです

美味しすぎました〜

 


2023年07月21日 | スタッフブログ梅雨明け

水口東店の板谷です。

近畿地方も梅雨が明けて夏本番になりました。

久しぶりに琵琶湖へ釣りに行ってきました
が釣果はなく夏を感じるのみでした

2023年07月19日 | スタッフブログ聖地‼︎

出師です。

皆さま神戸にあるこのお店ご存知でしょうか?

 

 


 

元町にあるコンバースの聖地、柿本商店さんです


コンバースがところ狭しと並べられたお店です

もう発売されていないモデルもちらほら有りサイズが合えばかなりラッキーかも!

スニーカー好きの方は是非‼︎

 

 

2023年07月17日 | スタッフブログ洞窟🌳

こんにちは!

土山店の嶋田です!

 

先日お客様から彦根に洞窟があるとお聞きして、さっそく行って来ました!!

少し森を登ったところにあるのですが、

中に入った瞬間思っているよりも気温が低くてびっくりしました!

道中の森も川がとても綺麗でオススメです!

また興味のある方は行ってみて下さい😊


 

 

 

 

 

2023年07月14日 | スタッフブログアイスの季節

夏の高校野球滋賀予選が始まり

今年も熱い夏になるのが楽しみな

土山店の営業戸田です!

 

先日、コンビニに珍しいアイスが

あったので買って食べました
夏はさっぱりしたアイスを好むので

ヨーグルト味のアイスなど見かけると

ついつい買ってしまいます!

食べた感想は

想像通りの味で美味しかったです!

みなさまのおすすめアイスあれば

ぜひ教えてください
 

2023年07月14日 | スタッフブログ大変恐縮ではございますが

いつもお世話になっております。水口東店 平田でございます。

毎日暑い日が続いておりますが皆さまいかがお過ごしでしょうか?

最近ブログに載せるような所に出かけていないため
これしかないのかと言われてしまいそうですが
またまたラーメンをいただいてまいりました。

八日市のラーメンチキン野郎さんにお伺いして
あっさり野郎とミニ丼のランチセットをいただきました。

あさっりスープに程よいコクがあり、とっても美味しかったです。
次はこってり野郎か、つけ麺のつけて野郎を試してみたいです。

まだ行くところも決まっておりませんが
次はぜひともお出かけしてブログのネタをつかみに行きたいと思います。

2023年07月13日 | スタッフブログはじめまして!!

初めまして!!
土山店に配属になりました新人営業の森村です!!
皆様今後とも宜しくお願い致します!

初投稿になるので上げること悩んでおりますがこないだの休日について投稿しようと思います。

岐阜県の大垣市にあるハンバーガー屋さんChorky`s DINERと大垣天然温泉 湯の城に行ってまいりました!!

ハンバーガー屋さんの店内は写真はとっておりませんが1980年代のアメリカのバーみたいな感じの雰囲気でめちゃめちゃよかったのでアメリカ好きな方は是非ともいってみて下さい!

大垣温泉ではサウナに入ってととのっておりました!
内風呂の種類も豊富で休憩室もたくさんありますので一日中いれました!!

充実した休日でした!!

2023年07月13日 | スタッフブログきのこ

水口東店の観葉植物はこの時期になると
きのこが生えてきます。毎年です。

この前の秋に植え替えをして
新しい土に変わって初めての梅雨で、
生えてくるきのこが色つきに変わりました。


きっと毒きのこではないはずです。

くらた

2023年07月10日 | スタッフブログニホン○○○

昨年、大阪の道頓堀でウナギが発見されたというニュースはご存知ですか?

私も偶然テレビでそのドキュメンタリーを見ていたのですが、

なんとその道頓堀産ニホンウナギを実際に見に行ってきました
 

大阪のMBSテレビ本社の特設ブースで展示されていたウナギちゃんです
 


よく見るとおめめがつぶらで可愛いです
 

道頓堀でウナギが採れたことは歴史的快挙らしく、たくさんの人が観覧されていました。

川の水がキレイになってきている証拠だそうです
 

そわ

2023年07月07日 | スタッフブログ願いが叶うクルスの海へ

結婚式に出席する為、数年ぶりに
宮崎へ行ってきました

空いた時間を利用して
願いが叶うと言われている
パワースポットへ🚗³₃

駐車場からすぐの展望台にモニュメントが!

鐘を鳴らして願い事を(人´꒳`)♡⃛ꕤ

この先に広がるのがクルスの海です


上空から見ると「叶」の文字に見えることから
「願いが叶うクルスの海」と呼ばれるように
なったそうです


1500万年前の火山噴火によってできたそうです
自然の力を感じました

晴れわたる空と青い海がめっちゃきれいでした
ドライブにもおすすめです

もちづき

  • カテゴリー

  • 最近の投稿

  • アーカイブ

  • ページの上部へ戻る